解釈違いは地雷ですか?

解釈違いは地雷ですか?

ひっそりデザイナーの、いつかの一歩

でかければいいと思うなよ

スマートフォンの折りたたみ型が発売されたり、Padかよってくらいおおきなサイズが発売されたりとなかなか機種変更ができません。

 

もともと小さければ小さいほど良い志向のある私は、近々2回の機種変更は必要に迫られて泣く泣くでした。

今現在もバッテリーの減りが早くなってきて、そろそろ機種変更を考えなければという時期なのですが、どうしても今の機種よりサイズが大きくなるので足踏みをしている状況です。

 

 

 

ちなみにサイズ的にはiPhoneがまだ現在と同サイズくらいでマシかなあという感じなのですが、一度iPhoneを使用してサポートが不便だったのでなるべくなら使いたくないです。

f:id:popmil:20200325231510p:plain

 

さて、MMD研究所の「2020年2月スマートフォン端末に関する意識調査」では

スマートフォンサイズ、10代20代女性の40%以上が小型化を求めていると出ています。

https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1844.htmlhttps://mmdlabo.jp/investigation/detail_1845.html 

 

需要があるんです。小型化に。

 

ただ、画面の見やすさ、大きさを重視してしまう気持ちもわからなくはないでのです。

SNSや通話アプリが常識となり、実際にスマホで電話をする人も減っているでしょうし、営業で携帯を持つならガラケーで十分だと思いますし。

 

でも折りたたみスマホの存在を知った時はもうスマホ業界は何がしたいのかわからなくなりました。

つまり、

携帯電話(でかい)→小型化→折りたたみ(画面を大きく)→スマホ(画面のみ)(折りたたみの手間なく画面大きい!)→より画面を大きく→画面を折りたたむ(今ココ)

なわけですよね?

折りたたみから次のステップに進んだのにまた戻ったわけですね。

手持ちサイズも小さくならないし、手間も増えるのでプラマイマイナスって感じです。

 

他キャリアで小さいスマホがあればキャリア変更も視野に…と考えてたところ、とても魅力的な機種に出会いました。

 

Rakuten mini です。

f:id:popmil:20200325225419p:plain

rakuten mini

楽天モバイルより

https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/20200303_mini_bandle/?_ebx=8r081451dm.1584955800.7a5jg95

 

サイズが106.2×53.4mmです。最高。欲しい。

かなり迷いましたが、こちらの機種は楽天のSIMしか使用できないみたいで、通話が安いこともうたっていたのですがアプリ使用時という注約があり、仕事でも使うので通話がアプリだと不都合だなあと諦めました。

 

でもこのサイズすごく魅力的です。

ここまではいかなくとも、このひとまわり大くらいのサイズで機種がでてくれたらなあと思いつつ、もう一周回っていっそめちゃでかいやつに機種変してやろうかとも思っています。

すぐ後悔するので絶対やりませんが。

 

大きくするにも限度がありますし(Padの存在価値がなくなる)

MMD研究所の調査のように需要があるので今後多少なりとも小型化機種がでるのかな、とは思いますが、いかんせん目先の問題もあり一旦また大きくする必要がありそうです。もう寝ながらスマホを触っていると手が震えるのでもう少しユーザーに優しくして欲しいところですが、ないものはしょうがないので機種変を考えたいと思います。

 

多種多様化が顕著になっているこのご時世、

かんたんスマホを残すのなら小柄スマホも残して欲しいものです。